第35回 第3回3本部合同ツーリング |
日付 2011年7月17日(日) 行先 浜名湖(静岡県) ●ルート(針TRS起点)名阪国道→伊勢湾岸道→東名高速 ●走行距離(自宅起点) 約530km |
![]() |
![]() |
今回は2年に一度行われる関西・関東・東海の3本部合同ツーリングでした。 毎回参加台数も多く、大いに盛り上がる合同ツーリングなのですが、今回は震災の影響で、 自動車関連の仕事をしているメンバーが参加出来ないなど逆風もありました。 前回まで集まってしゃべって終わりで、なかなかツーリングまでに至りませんでしたが、 今回は関東本部が幹事をしてくれて、何やら楽しそうな企画を立ててくれましたよ(⌒∇⌒) その模様は後ほど。。。 今回の参加者は、関西本部のみですが、 しげ兄、K'sさん、たるさん、TAKAさん、まるおさん、ゲストが3名でした。 とてもいい天気で絶好のツーリング日和。。。と言いたいところですが暑っい(^^ゞ 針TRSに集合して浜名湖に向けて出発です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
名阪国道に入り、東名阪自動車道から 次の休憩場所、御在所SAに向かいます。 ここまで特に目立った渋滞もなく順調です。 1000円高速が終了した影響もあるのかな。。 程なくして休憩場所の御在所SAに到着です。、 |
![]() |
![]() |
ここで、しげ兄と合流しました。 この辺りでは雨も降り出し、どうなる事かと思いました(^^ゞ 東名阪自動車道に戻り、伊勢湾岸道から東名高速に入ります。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
伊勢湾岸道から東名高速に入るところで渋滞! 何と2年前もここで渋滞だったんです。 しかも今回も事故渋滞(^^ゞ何という偶然でしょうか(^^ゞ 渋滞を抜けて近くのPAで小休憩をしてから、 浜名湖SAに向かいました。 浜名湖SAで東海本部の皆さんと合流して、 ここで早めの昼食。勿論鰻丼を食しましたよv(・_・) ここから今回のメインイベントが行われる クイック浜名に向かいます。 |
![]() |
今回は何とカート大会でした(⌒∇⌒) 参加者同士でペアを組んで耐久レースです。もう暑いのなんの(^^ゞ 私もカートは初体験だったのですが、これが意外に楽しくてちょっとはまりそうになりました(笑) メダルやトロフィーも用意されて、関東本部の皆さんの計画的行動が 大変盛り上げる結果になりました。実に楽しいひとときを過ごす事が出来ました。 参加したメンバーも暑さでふらふらでしたが、大変盛り上がって良かったですね。 関東本部の皆さん、本当に有り難うございました。お疲れ様でした。 今回は集合写真も撮ってなくて、写真自体もあまり撮れませんでした。 しかもモード違いで暗い写真ばかりになってしまって(^^ゞ 楽しい時間はあっという間に過ぎ、2年後の再会を誓ってここで解散となりました。 今回は各本部とも出席率が悪く、少し淋しい合同ツーリングなりました。 ただ、ゲストの皆さんが盛り上げに一役買って頂いてm(_ _"m) 本当に人の繋がりの有り難さを再度、実感しました。 次回は是非盛大に行いたいと思いますので、それまで各本部とも精進して、クラブを盛り上げていきましょう。 文責 boss@admin |