第27回 備州路ツーリング |
日付 2009年10月18日(日) 行先 鷲羽山(岡山県) ●ルート(淡河PA起点)山陽自動車道→鷲羽山スカイライン→国道430号線他 ●走行距離(自宅起点) 約500km |
![]() |
![]() |
今回のツーリングは西方面と言う事で、備州時を訪ねるツーリングにしました。 大阪からは結構距離がある様に思いますが、私は兵庫出身なので、岡山県はとても親近感があります。 秋はツーリングの季節です。まだまだ紅葉とはいきませんが、高地の森の木々は徐々にではありますが、 色づき始めている、そんな最高の季節です。 今回の参加者は、 ナイトさん、みなっちさん、K’sさん、たるさん、たるさんのゲストさん、TAKAさん、そしてナンと福岡からOkamoさん、 遠い所お疲れ様ですねぇ(^。^;; 山陽自動車道・淡河PAで集合しましたが、車が非常に多い。特にトラックが多かったですね。 PAなのにコンビニも食堂も完備されてるので、トラックの運転手さんにとっては有り難いPAなんでしょうか。 最高のツーリング日和でした。定刻になりましたので出発です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
淡河PAを出て、山陽自動車道を西に向かいます。 渋滞もなく大変スムーズに進んでいます。 矢張り同じように天候に誘われてツーリングをしている バイカーも多かったですねぇ。 龍野西SAで休憩します。ここでみなっちさんと合流です。 先ほどの集合場所よりかなり空いていたので、 楽々並べて写真が撮れました。 少し休憩して西へ向かいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は前回に比べ出席者が少ないですが、 矢張りアコードパレードは壮観です。 これがあるからワンメイククラブは楽しいのです(^-^) |
![]() |
![]() |
|
![]() |
兵庫県を走りきり、岡山県に入ります。 吉備SAで休憩です。 岡山と言えば桃太郎伝説が有名ですね。 このSAにも桃太郎の大きな人形があり、 皆さん写真を撮ってましたね。 ここで集合場所にもいたフェアレディZの ワンメイククラブの皆さんも休憩してました。 ホント今日はツーリングが多いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
吉備SAを出発して山陽自動車道に別れを告げ、倉敷JCTで、 瀬戸中央自動車道に入ります。 この道路はご存じの瀬戸大橋を渡って四国に渡る道路です。 ここも全く渋滞はありません。 水島ICから県道62号線に入り、今回のメインの一つである、 鷲羽山スカイラインに入ります。 ここはいい!!!お薦めです!!! 適度なワインディングと絶景の数々。いいですねぇ。。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
鷲羽山スカイラインから県道21号線と合流します。 丁度瀬戸大橋の袂にある駐車場に行ってみましたが、 いっぱいだったので、鷲羽山のパーキングに入りました。 ここでもNSXやS2000などの集まりがありましたね。 旧車の会みたいな集まりもありました。 ここは景色がいいんですよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
瀬戸内海と島々、そして瀬戸大橋が絶景です。 しばらく休憩して、県道21号線から国道430号線に入ります。 とても400番台の国道には思えないほど整備されて道幅も広い国道です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
しかもこの国道は海岸線沿いを走るので、 海がとても綺麗です。 しかし・・・国道の通行止めで少し迷いましたが(笑) 何とか無事に脱出(^-^) 国道430号線から国道30号線に入り。 次の目的地である道の駅・みやま公園に向かいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
程なく道の駅・みやま公園に到着です。 ここでお昼ご飯にしました。 駐車場が殆ど満車状態でビックリ! ここは海の幸と山の幸が同時に味わえる道の駅でした。 近くに宇高国道フェリーで有名な宇野港があるからでしょうね。 お腹も満腹になり国道30号線から 県道405号線・県道45号線と走ります。 途中で車4台、バイク1台の事故に遭遇。一同ビックリと同時に、 ペースがかなり安全になりましたねぇ(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
県道45号線から国道2号線に入り、岡山ブルーラインに入ります。 ここから道の駅・一本松展望園に向かいます。 この岡山ブルーラインも以前は有料道路だったのでなかなかいい道路ですよ。 以前のツーリングで備前から入った事がありましたが、今回逆方向から入りました。 程なくして道の駅・一本松展望園に到着です。ここで少し休憩して、地元民のみなっちさんと、 福岡に帰るOkamoさんとお別れです。 大阪方面に帰るメンバーは、備前ICから山陽自動車道に乗りました。 |
![]() |
![]() |
山陽自動車道福石PAで休憩して、ここで解散としました。 今回先導をしてくれたTAKAさん、みなっちさん、K’sさんお疲れ様でした。 今回のツーリングは距離の多さの割には、とてもスムーズで良かったです。 天気も終始良く、道路も空いていました。シルバーウィークと前週の連休で、 みんな出掛け倒したからでしょうか(笑) |
![]() |
吉備SAでのワンショットです。ナイトさんが隠れてる(笑) 今回のツーリングも楽しく終わりました。 また他のクラブもツーリングが多くて、皆さんきっと楽しかったでしょう。 同じ車のオーナー同士が、走り語り合うワンメイククラブは、 最高に楽しいですよ(^-^)是非アコードオーナーの方々は参加してみて下さい。 愉快なメンバーがお待ちしております。 文責boss@admin |