第45回 第4回3本部合同ツーリング |
日付 2013年7月14日(日) 行先 信州塩尻農業公園・チロルの森(長野県) ●ルート(草津PA起点)名神高速道路→中央自動車道→長野自動車道他 ●走行距離(自宅起点) 約730km |
![]() |
![]() |
今年は2年に一度の3本部合同ツーリングです。 今回は東海本部主催で行いました。東海本部の皆さん、お疲れ様でした。 いつもの浜名湖周辺ではなく、目先を変えて新しい所にしてくれたようですが、 遠い!(;^_^A 今回の関西本部の参加者は、 ナイトさん、しげ兄さん、K’sさん、たるさん、しこやんさんご夫妻、ヒラッチさん、しんさん、新メンバーのやすさん、 そしていつも走行会でお世話になっている、はなぼうさん、まめやんさん、シンタロウさんが参加して下さいました。 遠方まで有り難うございました。 天気予報では不安定な天候と言う事でしたが、大きな支障もなく最後までまずまずの天候でした。 時間になりましたので、長野県までのアコードパレード発進です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名神高速道路・草津PAを定刻に出発して、次の休憩場所伊吹PAに向かいます。 3連休と言う事で渋滞も気にしていたのですが、やはり中日と言う事もあり、 渋滞もなく順調です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
程なく伊吹PAです。 ここはすぐ先に養老SAがあり、観光バスの休憩もなくよく空いていました。 ここでしげ兄さんと合流です。 少し休憩して次の休憩場所の中央自動車道・屏風山PAに向かいます。 小牧JCTから中央自動車道に入ります。 実は私は生まれた初めて中央自動車道を走ります(笑)結構色々と出掛けていますが、 今まで走る機会がなかったんですよね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中央自動車道に入ってからも渋滞もなく大変快適です。 天気もカンカン照りではないので凌ぎやすいですね。 暫く走って屏風山PAに到着です。 ここでたるさんと合流しました。 東海本部もここで集合だったので、合体して次の休憩場所に参ります。 2本部合同のアコードパレードは順調です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
屏風山PAを出て、次の休憩場所の駒ヶ根SAに向かいます。 この辺りも渋滞は全くなく、極めて順調です。 程なく中央自動車道・駒ヶ根SAに到着です。SAには結構車がいますね。 バラバラに駐車しなければならず、なかなか集合写真が撮れません。 暫く休憩して次の休憩場所に向かいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岡谷JCTから長野自動車道に入り、程なくして最後の休憩場所・みどり湖PAに到着です。 ここで関東本部と合流して現地に向かいます。 やはり3本部揃うと賑やかですね。 塩尻ICから国道20号線に入り、県道を経て信州塩尻農業公園・チロルの森に到着です。 ここで昼食を取り、自己紹介や雑談をして交流を図りました。昼食はなかなかのトラブルありで笑ってしまいましたが(笑) 当日はフェアレディZのオフ会や、ソアラのオフ会もあった様で、 ワンメイクのクラブ花盛りです。やはりワンメイクはいいですね。 ここで解散しました。 2年に一度の合同ツーリングも大きなトラブルな事故もなく、 恙なく終了できたことを嬉しく思います。 次回開催は、関西本部主催です。さて・・・どんな企画になるか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
アコードオーナーの皆さん、是非私たちの活動に参加しませんか。 同じオーナー同士が風を切って走る快感は、一度体験すると病みつきになります。 オフ会だけでは得られない貴重な体験を、仲間と共に貴方も体験しませんか。 文責 boss@admin |