第26回 第2回3本部合同ツーリング |
日付 2009年7月19日(日) 行先 浜名湖(静岡県) ●ルート(針TRS起点)名阪国道→伊勢湾岸道→東名高速 ●走行距離(自宅起点) 約600km |
![]() |
![]() |
2年前に雑誌の取材も兼ねて行われた合同ツーリングですが、 早いものであれから2年が経ち、今日は第2回合同ツーリングを行いました。 普段はそれぞれの本部で頑張っていますが、今日は仲良くツーリングをやりたいと(^-^) 今回の参加者は、針TRS集合で、JJさん、ナイトさん、K’sさん、たるさん、チキンさん、しこやんさん、 TAKAさん、新メンバーのアスオさん、OBメンバーのゆっちさん、 湾岸長島PA集合で、みなっちさん、しげ兄です。また今回もゲスト参加してくれた方がはなちゃん親子、 そして走行会の方でお世話になってるKei@橙さんです。 あ・・・ひとり忘れてた(^。^;; どういう訳か東海本部のゆうくんもいましたねぇ。。。 大阪で何やら怪しげなお店に行っていたとか(爆) 天気予報では雨予報でしたが、曇ってはいるもののまずまずの天気です。 定刻になりましたので、出発しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
名阪国道から東名阪自動車道に入り、四日市JCTに入ります。 相変わらずの曇天ですが、むしろカンカン照りよりはいいですね。 四日市JCTから伊勢湾岸道に入り、もう一つの集合場所、 湾岸長島PAに向かいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
程なく湾岸長島PAに到着です。 ここでみなっちさんとしげ兄と合流です。 ゲスト参加のKei@橙さんともここで合流しました。 ここまではほぼ順調で、相変わらず伊勢湾岸道は、 走りやすい道路ですね。 この後、浜名湖SAに寄るつもりでしたが、混雑が予想され、 手前の赤塚PAで休憩する事にしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伊勢湾岸道から豊田JCTから東名高速に入りますが、 ここで大渋滞に巻き込まれました。。。(ノ_・。) しかも反対車線で事故があったみたいで、 俗に言う「事故を見て通る車の渋滞」まで出来て、岡崎辺りまでのろのろ運転です。 ようやく赤塚PAに到着です。ここで既に集合時間を大きくオーバー。予定外の遅れでした。 休憩後、浜松西ICを下車して、浜名湖ガーデンパークに向かいます。 |
![]() |
|
一番乗りの東海本部に遅れる事1時間半。。。 ようやく3本部集合です。今回の浜名湖は当日が土用の丑と重なり、大変な混雑でした。 しかも関東本部長が大遅刻のおまけ付き(笑) 30数台のアコード大集合です。同じ場所でバイクはミニバンのオフ会もあったみたいですが、 うちも負けてない迫力でしたよ(^-^) 渋滞や混雑で予定が大幅に狂い、予定していたツーリングは、行き先での駐車場確保が難しいので、 中止にしました。楽しみにしていた皆さん、ごめんなさい。次回はもっと事前調査をして、 必ずや3本部でツーリングしましょう。 暑さと渋滞と混雑でかなり皆さん、疲労していたようですので、今回は写真撮影と雑談で終了しました。 各本部からもゲスト参加の方がいらっしゃいました。是非、私たちと一緒に活動しませんか? 帰りもあちこちで事故や渋滞が頻発していた様です。本当に皆さん、お疲れ様でした。 また関西本部走行の先導をしてくれたK'sさんお疲れ様でした。 また2年後にお会いしましょう(^_^)/ 文責boss@admin |
![]() |
あ |
![]() |
左右に色別タイプ別に並べてみました。真ん中に当クラブOBのゆっちさんと、 ゲスト参加で参加者中最古の型式CD6乗りのkei@橙さんを配置してみました(^-^) |
![]() |
|
もう先々代になってしまったCF系ですが、全く古さを感じさせませんね。 |
![]() |
あ |
![]() |
白、黒とグレーを並べてみました。黒もこれだけ揃うといかついですね(^-^) |
![]() |
あ |
![]() |
EuroR限定の青、シルバーと赤を並べてみました。 |