第10回 但馬路ツーリング
日付  2006年5月21日(日)
行先   出石と但馬路方面周遊(京都府・兵庫県)

●ルート(中国道赤松PA起点)舞鶴自動車道→国道9号→国道426号他
●走行距離(自宅起点) 約310km
●高速料金(吹田起点) 約2750円


早いもので当クラブ設立以来、今回で10回目のツーリングになりました。
よくぞここまで続いたものだ(爆)
今回は出石のソバを食べに行く、グルメツーリングです。
と言っても走りまくります(笑)

前回の琵琶湖周遊では、雨に泣かされましたが、今回は晴天。
お天道様も前回の反省をしてくれたみたいで、雲一つない快晴でした。
晴れすぎて気温も上がり、暑い暑いの連発でしたが、
矢張り雨に比べれば数段気持ちいいですよ^^

今回はいつもの大阪城公園集合ではなく、中国道赤松PAで集合しました。
今回の参加者は、うのちんさん一家、masardさん、Okamoさん、
Maverickさんと愉快な仲間達、ひだちんさん一家、ゆっちさんでした。
ゲスト参加では、タイプCさんと同乗でタイプSさんが参加してくれました^^

8時集合でしたが私が到着した時は、2台だけ(笑)
その後続々集まってきましたが、8時30分出発1分前に到着した方!
写真に写ってないあの方です(爆)


赤松PAを出発して、舞鶴若狭道に入ります。全く渋滞もなく、快適なツーリングの始まりです。
六人部(むとべ)PAで、新メンバーで今回初参加のゆっちさんと合流です。
福知山ICを下車して、国道9号線に入ります。最近の9号線はあちこちで高架化されたり、整備が進み走りやすくなりましたね。
昔のイメージで「渋滞の9号線」と言うのは、古いのかもしれません(笑)
国道9号線を西に走り、国道426号線に入ります。


恐怖の400番台国道で、計画段階から心配していましたが、
対向2車線でとても走りやすい道路です。信号もほとんどなく、
路面もよく整備されていましたね。

途中の休憩所でRX−8の恐らくオフ会でしょうか、団体を発見しました。
普段余り見ないRX−8ですが、ああやって集まるとなかなかいいですね。
たぶん向こうも普段滅多に見ないアコードが団体で走ってるわって(笑)

またこの季節になるとバイクのツーリングも多いですね。
ツーリング中、何組ものツーリング軍団とすれ違いました。
我々も負けてられません^^アコードをもっと集めるぞ(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

国道426号線から国道428号線に入り、県道2号線に入り
出石の市街地に入っていきます。

ここまで殆ど渋滞もなく、新緑が眩しい山間部を疾走する。
これぞツーリングの醍醐味です。


出石の市街地に入り、一番手前にある西の丸駐車場に停めて、
みんなで記念撮影^^

但馬の小京都「出石」に何故蕎麦が・・・
出石城の藩主と信州の藩主がお国替えになり、
その信州の藩主が、連れてきた蕎麦職人の技法が、
在来の技法に加えられて、現在まで脈々と伝えられているそうです。
きっとその信州の藩主も、どうしても蕎麦が食べたかったんでしょうね。

1706年からですから、ちょうど300年の歴史があるんですね。
私は兵庫県出身なので、余り珍しくないのですが(^。^;
全国的に有名になりましたね。


上左の写真の建物は、何だと思いますか??
地元の信用金庫です(笑)

上右は出石城から見た出石の町並みです。
田舎ののどかな風景ですね。

これが出石の名物・出石皿そばです。
関東のもりそばとは異なり、小皿に小盛りされたそばが、
一人前で5皿出てきて、850円(゜ロ゜)ギョエ!!
結構高いんです。しかもとてもじゃないが、5皿では足りない。
私も含めて数名は、もう一件はしごしましたよ(笑)
とても美味しかったですよ。


お腹もいっぱいになり次の目的地、道の駅・あおがきに向かいます。
県道2号線から国道312号線に入ります。
そろそろみんな、お腹もいっぱいになってるし、睡魔が襲う頃。
しかも前の車がとろとろ運転。こりゃたまらん(^。^;

その後国道9号線に入り、国道427号線に入ります。
ここも400番台国道なので、計画段階では心配しましたが、
対向2車線の走りやすい道でした。
国道427号線を進むと、遠阪峠を越えるか、
遠阪トンネル(有料360円)でワープするか。。。
運命の分かれ道。

当然、走るの大好きなHAOCですから、当然遠阪峠!!
と思いきや先導者は遠阪トンネルに(^。^;
矢張りかなりの睡魔に襲われていたようです(爆)

遠阪トンネルを抜けて、県道7号線に入り、しばらく走ると、
道の駅・あおがきに到着です。


道の駅・あおがきで休憩をして、最後の目的地、
有馬富士公園を目指します。

県道7号線から国道176号線に入ります。
この辺りも一部の市街地を除き、信号は少なく極めて走りやすいですね。
「丹波の森街道」という名称が付いています。
国道176号線をひたすら三田に向かって走ると、有馬富士公園に到着です。
ここは兵庫県の県立公園で、最大の規模だそうです。
着いた時間が4時30分過ぎで、閉館が5時(^。^;
結局休憩だけして、帰る方面がそれぞれなので、ここで解散になりました。

今回も300キロ超の走行距離でしたが、なかなか楽しかったです。
車にタイヤがあるのは走る為、エンジンが付いているのは走る為。
車は走る為の道具です。
駐車場でオフ会してチューニング自慢、ドレスアップ自慢もいいけれど、
やはり車は走らせてなんぼです<(`^´)>エッヘン
皆さんも是非一度、参加してみて下さい。
特典としてツーリングの後、爆睡が出来ます(笑)

文責 boss@admin