第9回 HAOC主催 STC走行会 |
日付 2010年2月21日(日) 場所 鈴鹿ツインサーキット(三重県) 参加 72台 |
![]() |
![]() |
![]() |
当クラブの走行会も早いもので、5年目を迎えました。 これも偏に多くの参加者の皆さん支えあってこその事と,、心より感謝申し上げます。 今回は当クラブ走行会史上初の、HAOC単独フルコース終日専有貸切による走行会です。 まあ、通常ですと50名前後の参加者でいいのですが、今回は70名以上の参加者が必要になり、 相当の覚悟で開催を決めました。めちゃくちゃ不安でした(・・;) にも関わらず一部ドタキャンもございましたが、またしても満員御礼状態。 本当に有り難いと厚く御礼申し上げます。 参加者が参加者を集めて下さる、主催者側にとってこれほど有り難い事はありません。 そんな皆さんのためにも、我々ももっと精進をして、楽しんで頂ける走行会にしないといけない。 身の引き締まる思いです。 走行会当日、参加者の晴れ男ことケイジさんとD3さんのお陰を持ちまして(いつも有り難うございます) 絶好の晴天(^-^) 丁度、冬型が緩んでくる時と重なり寒いのは寒いのですが、風もなく人には寒いけど 車には大変いいコンディションではなかったかなと思います。 花粉もまだ飛んでいない時期で、来年からもこの時期がいいですね。 今回の参加者の皆さんは、先ずは我らがホンダ勢!! シビックが14台、インテグラが15台、我らがアコードが17台!!! S2000が4台、プレリュードが3台、フィットが1台。 トヨタ勢はMR-2が1台、MR-Sが1台、レビンが1台。 日産勢は180SXが1台、スカイラインが1台、フェアレディZが1台。 マツダ勢はRX-8が2台、ロードスターが6台、 スズキ勢は、唯一軽で参加下さったアルトが1台、 外車勢はGOLFが1台、大変珍しいエリーゼが2台。 トータル72台という凄い台数です。。。(抜けていたらごめんなさい) アコードが1番だったので、何とかアコードオナーズクラブの面目が保たれました。 ホンダ率は驚異の75%!!シビック・インテ・アコードのR系だけでも50%!! いつもの通りドラミの後、走行開始です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は4グループでの走行です。今回初めて4グループで開催しましたが、 3グループだと忙しいし、5グループだと少し間延びする感じがしますが、 この4グループって大変いい間合いだと思いましたが、皆さんは如何でしたか? 特に当クラブのメンバーは、スタッフも兼任ですので、とても間合いがいいと感じました。 参加者の皆さんのレベルも高くなってきました。 今回は特にシビックでレベルの高い参加者が多かったですし、 AグループとBグループの差が殆どなくなってきました。 常連参加者の皆さんも、ベストタイムを叩き出した方も多かった様ですね。 今回も若干のマシントラブル等ありましたが、事故もけが人もなく終えました。 大きなクラッシュ等がなかった事に、参加者の皆様の自重に感謝申し上げます。 我々の走行会理念をご理解頂いたものと、本当に嬉しく思います。何よりこれが一番嬉しいです。 また今回も恒例になってきたラッキーナンバースロットを実施しています。 皆さんから好きな3桁の数字を選んで頂いて、BESTタイムの下3桁が一致すると走行会費を全額キャッシュバックと言う企画をしました。 残念ながら今回も一致した方はいらっしゃいませんでした。これはなかなか当たりませんね(・・;) 最後の表彰式・じゃんけん大会を以て、あっという間に1日が終わりました。 主催者サイドも皆さんと同じように走りながらの運営で、行き届かぬ点や至らない点が多々あり、 ご迷惑をお掛けいたしました。深くお詫び申し上げます。 またバタバタとしており、皆様とお話しする機会もあまりなく、ご挨拶もままならなかった事も、 大変心苦しく思っております。お見かけになりましたらどうぞお気軽に話しかけて下さいね(^-^) 今回初めて単独フルコース終日専有貸切で行いましたが、本当に参加者の皆さんのご協力により、 恙なく終了できた事を、本当に有り難く思います。改めて御礼申し上げます。 エントリーの出だしが不調で大変心配しましたが、結局は満員になり、我々もこれを過信することなく、 今後とももっと楽しい走行会を目指し精進していきたいと思っています。 ドライブもする、買い物も行く、通勤もする、サーキットも走る、これが我々の理想です。 そして参加者の皆さんが、この走行会を通してお知り合いになったり、お友達になったりされる事を、 切に希望しております。 また今回もたくさんの協賛を頂戴しました。 全くと言って良いほどメリットもないのに、快く協賛して下さる皆様には、本当に感謝しております。有り難うございます。 今後とも素人運営ながらただただ心を込めて精一杯努力して、皆様に楽しんで頂ける走行会を、 続けていきたいと思います。これからもHAOC走行会をご愛顧下さいます様、伏してお願い申し上げます。 今回も上位10位までのリザルドを掲載します。 また今回も同一車種が5台以上エントリーされると、最速賞を出す企画をしました。 受賞された方々を下記に紹介します。尚、2回最速賞を受賞された参加者は、殿堂入りしてその栄誉をたたえます。 次回は。。。。。もう決まってます(爆)平成22年11月28日(日)です。 万障お繰り合わせの上、お誘い合わせの上、奮ってご参加下さいます様、心よりお願い申し上げます。 文責 boss@admin |
||
![]() |
![]() |
![]() |
サーキットでの風景 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Thanks Link
|
|
当走行会に協賛下さった皆様です。有り難うございました。 | |
A | |
3Q自動車様 | http://www.dezabow.com/39/ |
4Rooms様 | http://www.4rooms.jp/index.html |
she's motor kitchen様 | http://www.shesmk.com/ |
鈴鹿ツインサーキット様 | http://twincircuit.co.jp/ |
上位ベスト10リザルド *歴代最速タイム更新 | ||||||||
NO | エントリー名 | 車種 | TireType | 1 | 2 | 3 | 4 | BEST |
1 | ゴッドクリチャン | インテグラTypeR | S | 1:08.093 | 1:06.617 | 1:07.916 | 1:06.598 | 1:06.598 |
2 | まこちん@TRACE | シビックTypeR | S | 1:07.047 | 1:07.198 | 1:07.563 | 1:07.612 | 1:07.047 |
3 | RINXアダルトチーム | S2000 | S | 1:11.920 | 1:08.879 | 1;09.889 | 1:07.122 | 1:07.122 |
4 | ハヤシ | インテグラTypeR | S | 1:10.174 | 1:09.162 | 1:07.773 | 1:07.971 | 1:07.773 |
5 | bargar | シビックTypeR | R | 1:07.887 | 1:08.318 | 1:10.273 | 1:08.045 | 1:07.887 |
6 | かぼす@TRACE | シビックTypeR | S | 1:09.413 | 1:07.913 | 1:08.659 | 1:07.948 | 1:07.913 |
7 | DC2インテグラよねげR | インテグラTypeR | S | 1:09.342 | - | 1:08.864 | 1:07.927 | 1:07.927 |
8 | TRYBOXこぽん君 | シビックTypeR | R | 1:10.870 | 1:09.404 | 1:09.146 | 1:08.293 | 1:08.293 |
9 | はなぼうDC2 | インテグラTypeR | S | 1:09.194 | 1:12.969 | 1:08.442 | 1:09.735 | 1:08.442 |
10 | 3Q | シビックTypeR | R | - | - | 1:14.478 | 1:08.540 | 1:08.540 |
各賞の皆さんです 敬称略 | ||||||
アコード最速賞 | 1 | しこやん@HAOC | 1:08.954 | s | 当日賞(21位) | カッツン |
2 | 猿人 | 1:10.474 | ||||
3 | にしやん | 1:11.154 | 当日賞(42位) | まつけー | ||
シビック最速賞 | 1 | まこちん@TRACE | 1:07.047 | |||
2 | bagar | 1:07.887 | 当日賞(63位) | うぇりか@TRACE | ||
3 | かぼす@TRACE | 1:07.913 | ||||
インテグラ最速賞 | 1 | ゴッドクリチャン | 1:06.598 | HAOC会長賞 | タケシ | |
2 | ハヤシ | 1:07.773 | ||||
3 | DC2インテグラよねげR | 1:07.927 | GoodPerformance賞 | しんご@ワークス | ||
ロードスター最速賞 | 1 | よっすい. | 1:11.234 | |||
2 | しいな丸@TRACE | 1:11.255 | GoodPerformance賞 | トクちゃん | ||
3 | 雅趣 | 1:13.669 |
サーキットでの風景 その2 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |