第4回 HAOC主催 STC走行会 |
日付 2007年12月2日(日) 場所 鈴鹿ツインサーキット(三重県) 参加 63台 |
![]() |
![]() |
日本で最も多くのアコードが走るHAOC走行会ですが、今回で早くも4回目になります。 今回も春に引き続き、大変良い天気に恵まれました。少し寒いくらいでしたが、マシンにとってはそれくらいの方がいいのではないでしょうか。 日頃の行いがいいと(笑) 今回も60台を超える方が参加してくれました。ショップでもない、メーカーでもない、本当の草走行会に これだけの方々が参加してくれる事に、毎回ですが目頭が熱くなるほど、感動しています。 有り難うございました。厚く御礼を申し上げます。 今回は初めてサーキットを走る方も多く、我々の趣旨であるサーキットを楽しもうに沿う形になったのは、 ホントに嬉しいです。車種もバラエティに富んでます。 我らがホンダが一番多いですが、EK、EP、FDの3世代シビックTypeR、EG系シビックもBB系プレリュード健在です。 シビックは最多の14台です。 S2000やトルネオも参加!インテRも今回は9台!前回より遥かに多かった。 現在のホンダの売れてないワースト車のオンパレード(爆) ランエボVSインプレッサ。マツダはロードスター、RX-8、デミオなど。 日産からはシルビア、スカイライン、トヨタからはMR2など。ちょっと異色なところでは、ボルボ、フォード、VEMACなどなど。 いつもの通りドラミの後、走行開始です。 今回はGコースのみ前回より走行本数を減らしてクラスを1つ増やして、走りやすくしました。 |
![]() |
![]() |
今回は若干のマシントラブル等ありましたが、クラッシュするほどの事故もなくけが人もなく終えました。 同じ車好き!自己責任とは言え、矢張り心が痛みます。一日も早い愛車の復活を祈っています。 最後に前回同様、じゃんけん大会の予定でしたが、嬉しい事に今回は沢山の協賛商品が集まり、 じゃんけん大会にすると朝まで掛かりそうなので(笑)、今回はくじを作ってくじ引きにしました。 当走行会の為に協賛して下さった皆様方に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。 なんだかんだで長い1日も終わりました。参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした。 主催者サイドも皆さんと同じように走りながらの運営で、行き届かぬ点や至らない点が多々あり、 ご迷惑をお掛けいたしました。深くお詫び申し上げます。 またバタバタとしており、皆様とお話しする機会もなく、ご挨拶もままならなかった事も、 大変心苦しく思っております。 毎度毎度思うのは、何の力もないバックアップもない我々の走行会に、暖かく参加して下さる皆様や、 全くと言って良いほどメリットもないのに、快く協賛して下さる皆様には、本当に感謝しております。有り難うございます。 多くの、有志で行う草走行会が参加者集めに四苦八苦して撤退していく中で、毎回多くの方が参加して下さる我々は、 本当に幸せだと思います。今後とも素人運営ながらただただ心を込めて精一杯努力して、皆様に楽しんで頂ける走行会を、 続けていきたいと思います。これからもHAOC走行会をご愛顧下さいます様、伏してお願い申し上げます。 文責 boss@admin |
|
![]() |
![]() |